JIRITSUNOTAMASHII

Passion for Independent Living / Nothing about us without us

トップに戻る

有限会社JIRITAMAの代表取締役の磯部浩司と申します。
僕は、高校2年生の時に部活中の事故で頚髄損傷による四肢麻痺という重度障害者になりました。
車椅子で高校に復学し、家族や学校の支援を受け何とか卒業することができました。
高校卒業後はベッド上でテレビを眺める日々を過ごしていました。
その中で、重度障害者になったら恋愛も仕事も、ましてや自立などできないと思っていました。
僕は、日に日に「できない」ということを実証したいと思うようになり外へ出る機会を作っていきました。
無我夢中で試行錯誤しているうちに色々な人と出会い、気がついたら自立が出来ていました。
重度障害者になったら人生は「おしまい」だということを証明するために動き出したことが、
気がつけば重度障害者でも自立ができることを証明することになりました。
そんな自分の経験を活かして同じ想いの障害者仲間をサポートしたいと思い、
「JIRITAMA」を設立し障害を持った方々が施設や親元を離れて自立した生活を送るためのサポートを行っています。
ユーザー(利用者)と介助者(スタッフ)が一緒にサービスをつくっているJIRITAMAで、新しい一歩を踏み出しませんか。

Gallery

Details

応募職種 ホームヘルパー(居宅介護・障害)
雇用形態 正社員orアルバイト
主な派遣地域 横浜市(中区、南区、港北区、保土ヶ谷区、神奈川区)
勤務時間 <例>
日勤:10:00~20:00
夜勤:20:00~10:00(仮眠あり)
給与 正社員 : 170,000円~280,000円
アルバイト : 1,250円~1,613円
福利厚生・待遇
  • 各種社会保険完備
  • 交通費全額支給
  • 週休2日
特徴
  • 服装自由
  • 直行直帰
  • 学生大活躍!
    《学校名》
    横浜国立大学、慶応義塾大学、明治学院大学、神奈川大学、 関東学院大学、東洋英和女学院大学、青山学院大学、法政大学、 神奈川県立保健福祉大学、聖ヶ丘教育福祉専門学校、国学院大学、専修大学など

Interview

学生アルバイト

Oさん/大学3年

学生アルバイト

Kさん/大学4年

正社員

Aさん

Q&A

ヘルパー経験がない自分でもできますか?

ヘルパー未経験者大歓迎です!JIRITAMAで働くスタッフのほとんどが当初は未経験。この活動に入って初めて障害者と関わったという方もいます。現場ではベテランのヘルパー、そして利用者本人が介助のやり方について丁寧に教えますので、時間をかけてじっくりと慣れていってください。

利用者さんと現場で一対一の現場、、、ちょっと不安です

安心してください!重度訪問介護の現場では利用者(障害当事者)自身が責任を持ってひとつひとつの指示を出します。
また、ひとりの利用者には複数のヘルパーがチーム体制で関わっています。
わからないことや不安なことなどあれば一人で抱え込まず、遠慮なく頼もしい先輩に相談しましょう。

ヘルパーとして働く上で資格などは必要ですか?

JIRITAMAでヘルパーとして働くにあたっては神奈川県指定の「重度訪問介護従業者養成研修」を受講いただく必要があります。JIRITAMAでは上記研修を自社で開催(全2日間)していますので、そちらをぜひお申し込みください。
重度訪問介護従業者養成研修URL : http://www.jiritama.net/juuhou/start.html

学生でも働けますか?

もちろん大丈夫です!JIRITAMAでは現在、複数の学生が活躍中です。
その他、主婦から定年退職後の方まで幅広い年代のヘルパーが在籍しています。
若い方の積極性、そして多くの人生経験を積まれた方のゆとりある接し方など各年代に即した魅力をぜひ持ち寄っていただき、ともに楽しみながら活動しましょう。

自立生活センター自立の魂 ~略してじりたま!~

自立生活センター(CIL)とは、障害当事者自身が主体となって障害当事者の暮らしをサポートしている団体です。
障害者が暮らしやすい街は誰にとっても暮らしやすい街だ!をスローガンに、
地元横浜からインクルーシブなまちづくりを発信するための様々な活動、働きかけを行っています。

主な活動としては・・・

【障害当事者の自立へ向けた相談支援や情報提供】
施設や親元ではなく地域の中での一人暮らしを目指す障害当事者の夢を実現するために
必要な事前の準備や暮らしのアドバイス・サポートを行っています。

【大学や専門学校での出前授業】
未来の社会を担う若い学生のみなさんに向けて、
障害の理解やインクルーシブ社会を目指す取り組みについて知ってもらうためのお話をしています。

【企業や交通事業者向けのバリアフリープログラム】
障害のあるお客様への適切な接客、対応やトラブルを未然に防ぐための対話の必要性について、
実習も交えながら理解を深めてもらうための研修も行っています。

【障害者と地域をつなぐ取り組み】
障害者と地域の人たちの体と心がより近くなるため、
じりたまでは数人規模のお茶会から300人規模の集会まで様々なイベントを企画、開催しています。

『障害があってもどこへでも行ける。何にでも挑戦できる。誰とでもつながれる。』
そんな社会を実現するためにじりたまはいつでも全力です!

自立生活センター自立の魂 ~略してじりたま!~ のHPはこちらから! じりたま動画チャンネル「じりチャン」はこちらから!